さて、アメリカは明日から年末の2大ホリデーのひとつである
サンクスギビングのホリデーに突入します。
Thanksgiving Dayは、11月の第4木曜日で、毎年日にちが変わります。
この日、クリスマス同様に、アメリカ人は実家へ戻ったりして家族が集まります。
この為、この時期は空港とか道路が大変混雑します。
サンクスギビングの由来ですが
色々あるようです。
下記に私の調べたものを記載します。
------------------------------------------------------------
1620年、自由を求めイギリスを離れた清教徒達は、メイフラワー号で
マサチューセッツのプリマスに到着。
航海が困難で多くの死者が出たが、生き残ってアメリカに辿り着い
た者たちにとって最初の冬もとても厳しいものであり、
冬を越すのに十分な家も、食料もなかった。
原住民であるワンパノアグ族から農業や漁などの方法を教えてもらい、
翌年である1621年秋に最初の収穫を迎えることが出来た。
そして、神に感謝し、ワンパノアグ達を招き感謝の宴を開いた。
現在のディナーメニューはこの時の食事を再現したもの。
------------------------------------------------------------
感謝祭であるサンクスギビング・ディナーとして食べられメニューは
ターキー(七面鳥) :スタッフィングといわれるパンなどの詰め物をして焼いたもの
グレービーソースをかけたマッシュポテト
シナモンたっぷりのパンプキンパイ
コーンブレッド
クランベリーソース などです。
また、ニューヨークなどではパレードも行われます。
<img src="images/spiderman.jpg" width="250" height="167" alt="" class="pict" />
<img src="images/yankees.jpg" width="240" height="160" alt="" class="pict" />
ところで・・・・
宗教に関係なく、何でも取り入れる日本が
なぜサンクスギビングは取り入れなかったのでしょうね。
ちなみにハロウィンなどは、私が日本に住んでいた頃には
無かったです。
サンクス・ギビングの飾りつけがターキーで黄色い葉っぱとかだからでしょうか。
ターキーを食べる習慣も日本には渡らなかったですね。
商魂逞しい日本でもこれは・・・となったのではないかと思いました。
Comments