Mille Rose*アメリカ・東海岸から☆

米国・東海岸から海外生活のこぼれ話 ファッションに関する情報を発信!! 商用・個人輸入代行業

ロンハーのガサ入れ以上です、、、

最近見ている番組のひとつ・・・Cheaters。

この番組は、浮気をしている人の浮気現場にテレビクルーと一緒に

突撃します!!

日本で前にあった、ロンドンブーツのガサ入れ以上です。。

臨場感、ありすぎます。

女性同士の喧嘩など・・・。

この間観た内容を掻い摘んでご紹介しますね。

婚約していた男女。

男性が、女性に「少し痩せれば?」と言った一言から

その婚約者である女性は頑張ってダイエット。

結果、その男性の好みよりも痩せてしまい(見た感じちょうど良い感じでした)

男性は・・・好みのかなりぽっちゃりサンを新しい彼女に。。

婚約者の女性は、怒り心頭!

新しい彼女は、控えめながら、どこか勝ち誇ったような様子が

ありました。

http://www.cheaters.com/

ここでその週の放送が観れます。

ご興味のある方はどうぞ♪

こういう番組もですが、アメリカはちゃんと汚い言葉に対しては

音を消したり、工夫し、口元も何を言っているか

わからないように、モザイクされます。

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

03/10/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

今年は一ヶ月早いです!

なんと!今年はおよそ一ヶ月早い・・・・今週の日曜日に夏時間に!!!

毎年、4月のはじめのイースターの頃に夏時間への

タイムチェンジですが、今年はこんなに早い時期に!

まだまだ、東海岸(北側)はさむーーい日々。

それなのに、もう時間帯だけは、夏!!

省エネのための早期夏時間導入だそうです。

うっかり、これを見過ごすと

飛行機などに乗り遅れます。

PCも勝手に夏時間になってくれませんので

お気をつけ下され♪

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

03/08/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

値段に関係ないなんて!!

先日、研究結果のような発表されたのですが

女性が(私たち年代ですが・・)一番気にしているアンチ・エイジング!

たくさんのブランドから、たくさんの商品が出ています。

首に効果のある商品

目元に効果のある商品

おでこに効果のある商品

などなど・・・あげだしたら限がありません!

そして、気になるお値段も幅があります。

安価なものなら、1000円代からありますが

高価なものは10万円代なんていうものもあります!

こちらアメリカの学者さんが、調べた結果・・・

値段による効果の差が見られないと・・・・・

でも、よーーく話を聞いていると

値段による「目に見えた」効果の差が見られない

ああ。

それならやはり、自分のお気に入りを使い続けることにしよう!

と心に誓いました!!

アンチエイジング・・・・私たち世代には、今後永遠に続く課題ですw

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

03/06/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

女性向け記事かも。意外と知られていないPMDD

時々・・神様って不公平。って思います。

毎月、女性はおなかの痛みと不快感に苦しまなきゃいけません。

でも、その代わりと言えませんが

出産ということも経験できるのも女性ですが。

よく耳にするようになった言葉PMS・・・Premenstrual Syndromeの略ですが

排卵から月経開始までの時期に現れる身体的・精神的不快な症状を、月経前症候群(PMS)といいます。

月経の期間だけでなく、その前から色々な症状に苦しむ女性がたくさんいます。

私も軽いPMSに以前は悩んでいました。

そして、最近耳にするようになった言葉がPMDD。

Premenstrual Dysphoric Disorder, PMDDの略です。

日本語では、月経前不機嫌性障害と訳されています。

確かに、症状的にはうつのような症状が出るようです。

うつかな?と悩んでいて

じっくり考えてみるとそう思う時期に周期があったなんてことがあるかもです。

女性は、自分の体と語る・・そんな習慣って必要だなと思います。

まとめ部分がないですが、女性はたいへんなのー!って

ふと・・思いPMDDって日本であまり目にしないかも・・と思ったので書いてみました☆

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

02/26/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

飲んでみましたよ☆

予告どおりの記事です☆

先月コカコーラから発売されたenviga飲んでみました!

発売されたのは、グリーン・ティー味 ベリー ピーチの3種類。

私が買ったのは、グリーンティー味です。

スパークリング・グリーンティーと書かれていましたが

シュワシュワ感は、ほんの少しだけで

ちょっぴりシュワシュワ・抹茶味って感じでした。

飲むだけでダイエットできると言われていますが

正しくは、3缶飲んで、60~100カロリー消費されるというものです。

これ自体のカロリーは一缶5カロリーとの事です。

Lg_enviga_lineup_2

日本でも近々発売になるのでしょうか。

これだけで、簡単ダイエット!という訳には・・

やはり無理なようですが、お水に飽きちゃった・・でも喉を潤したい!という時の

飲み物として、冷蔵庫に常備していくのにいいかも!です☆

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

02/22/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

バレンタインデーの予算♪

何度かお伝えしているアメリカのバレンタインデー。

こちらは、女性から男性だけじゃなく

・男性から女性
・女性から男性
・家族から家族
・友達から友達

こんな風にクリスマスのような感覚でプレゼントやカードの
交換が行われます☆

なので、カード売り場でも
子供たちが交換できる安価な20枚セットで3ドルみたいなものから

おばあちゃんから孫へ・・みたいなものまで
各種あります。

そして、この間テレビで言われていた
まさに!恋人たちのプレゼントの予算2007年!!!

今年はの平均予算は

男性は、186ドル
女性は、87ドル

・・とやはり、、、バレンタインデーも
男性が女性よりも多く出費するようです、、、

一年を通して、男性は大変!!!

こちらでの主なこのバレンタインデーのプレゼントは

☆指輪などのジュエリー
☆花束
☆カード
☆有名店のチョコ

・・・これのミックスなどなど・・・です。

カードだけでも、十分に嬉しいですよねー♪






お知らせ:オンラインショップ!!間もなくオープンです!!
        shop blog :http://blog.daikou.us/
      ショップ用ブログも書いていますので、お見逃しなく!!
      (ここのブログとはまた違った内容です☆)

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

02/05/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

今年のハーフタイム

今年もやってきました!スーパーボウル!

なぜか、スーパーボウル=1月最後の日曜日という感覚があるのですが

2月最初の日曜日の今日です☆

スポーツには、あまり興味の無い私も

このスーパーボウルのハーフタイムショーだけは!観たいー!

ハーフタイムショーは私が生まれてから始まってますw

最初はマーチングバンドでした。

その後テレビなどの普及で今のようなエンターテイメント性のある

ショーへと成長していきました。

開催地のマイアミでは、

空港でのセキュリティーは勿論、車での来場者へのセキュリティーチェックも

厳戒態勢です。

何事も無いまま終わってくれますように。

お知らせ:オンラインショップ!!間もなくオープンです!!
        shop blog :http://blog.daikou.us/
      ショップ用ブログも書いていますので、お見逃しなく!!
      (ここのブログとはまた違った内容です☆)

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

02/04/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

本当は男性もすき。

今日も・・・ニュースからの記事ですw

「本当は男性も好きだった!」という見出しで思わず!クリックしちゃった記事♪

・・・引用・・・・

米国の心理学者が行った調査で、どの映画を観るか決める時には
女性だけで決めるのではなく、カップルで一緒に決めているから
恋愛映画が「女性向け映画」という固定概念を映画会社は捨て
男性にもそれなりの関心があるという事実を認識すべきだ

・・・引用終り・・・・

だそうです。

うーーん、でも一緒に決めていても
あれですよねー。

あの洋服を一緒に買いに行って
「どっちがいいと思う?」って聞いているあの時の感覚と一緒ですよねw

決めかねているけれど
心の中では、55%対45%みたいな感覚。

50%:50%で観る映画を決めているのかな・・・と
疑問に思いましたw

アメリカは、日本よりもDVD化されるのが早いですが
やはり!映画は映画館で観る方が良いですね☆






お知らせ:オンラインショップ!!間もなくオープンです!!
        shop blog :http://blog.daikou.us/
      ショップ用ブログも書いていますので、お見逃しなく!!
      (ここのブログとはまた違った内容です☆)

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

02/03/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

こころの病

最近のニュースを見ていて思うこと。

それは、親子や兄弟など家族間での殺人が多いこと。

どこで、こんな風になってしまったのか。

子供は”無”の状態で産まれてきます。

その”無”の状態であるけれど、DNAという”血”の中にあるものが

作用するところもあると思います。

そして、育っていく中の環境。

今までもアメリカと日本の違いを幾つか書いてきましたが

例えばアメリカでは、小学生や幼稚園児でも

落ち着きが無かったりすると、先生から保護者へ医師に診てもらうよう

勧められたりします。

ADDやADHDの疑いがあると言われます。

それと同じで、精神的な面でもそうです。

少しでも何かあると病名をつけられ、薬の投与をされます。

日本の心療内科がアメリカよりも遅れていると言われています。

もしかしたら、その遅れが無ければ

今の残酷な家族間の殺人が少しでも減っていたかもしれません。

でも、アメリカの何にでも病名をつけ、薬を投与する体勢も

私は良いとは言い切れないように思います。

少しでも、サインを出している子供たちを

見過ごさない。

これが一番、大事なんでしょうね。

お知らせ:オンラインショップ!!間もなくオープンです!!
        shop blog :http://blog.daikou.us/
      ショップ用ブログも書いていますので、お見逃しなく!!
      (ここのブログとはまた違った内容です☆)

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

01/27/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

アメリカでは考えられない。

今日も、ニュースネタです!きっと・・明日もw

日本で給食費の給食費の滞納額が計22億2963万円だとか・・・。

アメリカの給食(ランチ)は、学校によっても違いますが

前もって好きな金額を納めるプリペイド形式とその都度払う方法があります。

決まった食事を皆で摂るのではなく、好きなものを個々にオーダーします。

ですから、前もって支払うプリペイドでも、食べた分だけ差し引かれるので

どの日に残高がなくなるかを確認しなければなりません。

(もしかしたら、小学校は一日分幾らって決まっていたかも)

なので、滞納者=食べられないです。

アメリカでは、考えられない出来事。

恐らく、アメリカでこのような事があれば

親が子供の養育する義務を怠っているとみなされるんじゃないかな・・と思います。

明日も、きっと、ニュースからアメリカと日本の違いをお送りします☆

お知らせ:オンラインショップ!!間もなくオープンです!!
        shop blog :http://blog.daikou.us/
      ショップ用ブログも書いていますので、お見逃しなく!!
      (ここのブログとはまた違った内容です☆)

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします!

01/25/2007 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink

« | »

Recent Posts

  • iPod touch
  • 日本生まれのアメリカ専用
  • エイティー・96
  • 去年の今頃・・
  • 移植の輪
  • キリスト経も商品に。
  • とうとう・・アメリカでも?!
  • 自粛
  • アメリカの輸入食品の検査
  • ハリー・ポッター

Mille Rose Inc

Subscribe to this blog's feed

Favorite Blogs

Categories

  • ::: お仕事関係日記 ::: (18)
  • ::: アメリカ生活情報 ::: (296)
  • ::: プライベート日記 ::: (48)
See More

LINK

September 2007

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Clock

Archives

URL of this blog


Email the URL of this blog
Powered by Typepad