Mille Rose*アメリカ・東海岸から☆

米国・東海岸から海外生活のこぼれ話 ファッションに関する情報を発信!! 商用・個人輸入代行業

あれから5年・・・9.11

あの日から5年経ちました。

まだまだ、遺族の方や未だ家族の帰りを信じ、待たれている方々にとっては
長い5年間。

世界各地で、追悼式がありました。

グラウンド・ゼロでは
午前8時40分、追悼式典の開始を告げる鐘の音が澄んだ青空に響き、WTC北棟に1機目のハイジャック機が突入した同8時46分・・・

そして、
南棟に2機目が突入した同9時3分と崩壊した同9時59分、北棟が崩壊した同10時29分にも黙とうが捧げられました。

そんな前日の10日に・・・
イスラム教徒に米国への抵抗運動強化を呼び掛けるビデオメッセージを発表し、「新たな出来事」が近く起きるだろうとしてテロ攻撃を警告・・・。

いつまで続ければ、どれだけの命を奪えば・・
なんともいえなかったです。この米国への抵抗運動の強化記事・・・・。


世界が平和でありますように・・・。

尊い命を亡くされた方がたのご冥福をお祈りいたします。
そして、残された家族の方が少しでも、平和な気持ちを取り戻せますように。






こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/12/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (2)

全指紋採取を今秋開始

先月は頑張って毎日、アップできましたが

今月はまたまた・・・・アップできない日続出です!!

さて、今年の秋から外国人の入国時に全指紋を採取することになりました。

前から言われていましたが、実施されるのですね。

入国の際に今まで以上に時間がかかるかも知れませんから

乗り継ぎ便とかある方は、余裕のある便にした方が良いかも!!

私の場合、日本入国は日本人の列で

アメリカ入国は、アメリカ国籍のところに並びます。

昔、母が来た時、アメリカ入国の際に私たちと同じところで並び

一緒に入国審査を受けましたが、今はどうなんでしょう。

アメリカ国籍の列はそんなに混み合っていませんが

外国人の所は日本もアメリカも混み合っていますよね。

今年一時帰国の際、アメリカ国籍を取得した長男も

私たちと一緒に日本人の列に並び、入国しようとしたら

パスポートがアメリカなので、外国人の列に並び直すように

言われました。。。

そこから一から並びなおし・・・

かなり時間が取られてしまいました。。。

国際結婚?国際カップル?らしき二人も

別々に入国検査を受けたらしく、女性の方がずっと

待っておられました。

家族なら、一緒に入国審査を受けられるようになれば

いいなと思いました。

・・・本題からかなり逸れましたw

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/09/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (4)

アメリカのニート事情

 

アメリカでは、ニートは発生しにいくいです。

なぜなら、親は子が18歳になると
養育する義務が終了し、子供を家から
放り出せます。




が・・しかし・・・


前に書いた複雑な家庭環境で育ったN君。


彼が昨日お母さんから「Kick out」を言い渡されました。
これって、今年に入って何度目からしく
彼は友達もそんなに多い子ではなく
みんな親と暮らしているので、追い出された後N君は
車の中で生活していたらしいです。


何度目かと書いたのに、また?ですが
お母さん、感情に任せて追い出して
その後後悔して、N君に帰ってきてと連絡してきます。


今回の経緯。
お母さんと義理のお父さん(お母さんが何度目かの再婚なので)とが口論をしていて、

お母さんが「N・・あなたは出て行かなきゃいけないわ」と言ったらしいのです。

最初、しばらくしたら出て行きなさいだったのに
N君が「ちゃんと生活費渡すから、住ませて」と頼んだら・・・

「じゃあ、すぐにでも出て行きなさい」になったらしいです。



そして・・
昨日の夜はお友達の所に一晩置いて貰うらしいけれど
今夜から行くところがない。


家で・・預かります。。。



ただし!!
ちゃんと家賃と光熱費の一部と食費と言う事で
1
万か2万ほど貰います。

お金、欲しさではありません。

話の経緯を見ているのと、次女からの話で
この何ヶ月かずっと「N君はお金が無い」と言っていた。

車の保険やガソリン、携帯代などなど
そして、修理などでお金が嵩んだのはわかるけれど
それでも、お金が無いが続きすぎ!

お金の管理を出来る子に!と思って
こうする事に決めました。



なので、条件を幾つか与えました。
※決めた金額の家賃を払う
※ちゃんと食事を摂る
 (N君の分もちゃんと冷蔵庫の中に入れておく)
※貯金をする

※アルバイトを増やし、大学へ行く


です。



これで少しは家庭チックな雰囲気・・味あわせてあげれるかな。


私・・・毎朝5時半起きなんですが
昨日は長男がご飯も食べて、仮眠もして
帰ろうとしている物音で起きてしました!!・・・4時半に。

こうやって普段の睡眠時間は分割化されていきます・・・。




こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/06/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (8)

Labor Day ・・・Slave ・・・

今日はアメリカはLabor Dayでした。

日本の勤労感謝の日のようなお休みです。

Kinggb

これはMartin L King師のお墓です。

働くということ。

全ての人が働く権利があり、職業を選ぶ権利があります。

でも、昔、むかし・・・

アフリカから連れてこられた人たちには

職業を選ぶ権利も、人として生きる権利も剥奪されていた時期がありました。

彼らは人としてではなく「商品」としてアメリカに連れて来られ

売買されるだけでなく、物々交換としても扱われていました。

Old_slave_mar

昔住んでいた所の近く(・・といっても車でかなりの距離ですが)

奴隷市場の跡もありました。

ここで売買されていたのだ・・と思うと

自然と涙がこぼれ、居た堪れない気持ちになりました。

勤労感謝の日で「働く」について書こうと思い

「働ける喜び」・・・そこからふと、この事を書こうと思いました。

かつては奴隷市場として使われていた

ダウンタウンのマーケットは今はお土産屋さんが並んでいます。

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/05/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (4)

オフィスで診察!?

先日、年に一度の婦人科の健康診断に行ってきました!

結果と乳がん検診はまだですが・・・

毎回、婦人科に行くと不思議に思うこと・・・・

最初の問診が、普通のオフィスのような部屋でされます。

医師のデスクがあり、その前に向かい合わせのような感じで

座って、カルテに書き込まれます。

その後、他の部屋(診察台のある部屋)に移って

看護師さんから血圧を測られ、またドクターが

しばらくしたらやってきて、内診になります。

内診する際も、日本のようなカーテンなんてありません!!

ペーパーで出来たタオルサイズのものを渡されて

下着も全てはずして、それを巻きます。

そして、診察台も普通の診察台で

内診の際にだけ、脚を置く場所が出されます。

本当に、毎回不思議です。

カーテン・・ある方が緊張しますが

そのまま、下を見るとドクターが見えてしまう!!

こちらも緊張ですw

*ずっと女医さんに診ていただいています☆

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/03/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (4)

D&Gの携帯

少し前・・・可愛い携帯を見つけて購入した私。

しかも、契約中だった会社から他社へ移行してまで

購入。。。

アメリカの携帯の多くは、年間で契約し、契約期間が全うされなかった場合、違約金として150ドルほど支払います。

日本は確か、ドコモとかで2800円とかでしたよね。

そうそう!!

忘れそうになりましたw

その同じ機種で最近・・・出たみたいなんです。。。

D&Gバージョンが!!

410581

良いですよね・・・

でも変えません!買えません!!

少し・・待つことの楽しさを失った気分でした。。。

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

09/01/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (2)

間違い電話=個人情報?

最近、記事をまとめて書いて、自動でアップするようにしています。

ですので、記事は更新されていても、コメントへのレスがまだ・・という

時があります。

出来るだけ早くコメントを返させて頂く様にしますね☆

さて、昨日・・・・

携帯が鳴り、見知らぬ番号でしたが

出てみると・・・

電話の相手「○●裁判所です。9月の出頭の件でお電話しています」

私「出頭!?あの・・どのような用件で出頭しなければいけないのでしょうか?」

電話の相手「スピード違反の件ですよ!!」

      (少し、ご立腹な様子・・・)

------私は今まで違反切符を切られた事が2回。。

     一回目:一旦停止無視

       自分では留まったつもりでしたが、駄目だと言われました。

       昔、むかしで子供を小学校へ送っていく時の・・朝早く・・・

       パジャマ姿でした(><)

     2回目:シートベルト

       これはつい最近で、何かの記念日で町中に飲酒運転の

       取り締まりの為にパトカーがウジョウジョといた日の深夜の出来事。

       

!!!これだけしか今までに貰ったことの無い私!!

私「それは誰のスピード違反の切符の件でしょうか?」

電話の相手「あなたに決まっているでしょ!!」

私「スピード違反なんてした事無いです。。」

電話の相手「あなた、Ms. ●X△でしょ?」

私「いいえ、違います・・・」

スピード違反で恐らく反則金も払わず、出頭命令が来るような

状況まで放置されていたんでしょうね・・・

これって、ある意味個人情報の漏洩だ!と息子に話したら言っていました!

このMs. ●X△は、この事実を知ったら訴える事も出来るそうです。

(さすが・・裁判大国!)

でも!明らかに裁判所の方のおっしゃってたお名前は

アメリカ人の方の名前でした!!フルネームで・・おっしゃっていましたので。

裁判所の方も、電話をかける前、相手が出た時点で

名前を確認すべきですよね。

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

08/31/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (4)

カトリーナ・・・・

米国南部を襲った過去最大級のハリケーン「カトリーナ」。

大型ハリケーン「カトリーナ」が米南部のメキシコ湾岸を襲ってから丁度・・1年・・


1年前の今日・・・
8月29日午前5時ごろに、メキシコ湾 沿岸のルイジアナ州などに再上陸し、

米国「史上最悪」の被害を及ぼしました。


直撃から一週間が経ってようやく、ニューオーリンズ市を中心に救援活動

本格的に行われ始めましたが、救助活動が難航していました。


カトリーナによる災害被害は、米国の人種、貧困問題が強く関わっているといわれていました。



多数の芸能人や財界人の人たちが、救援活動に参加していたことも
記憶に新しいです。



まだまだ完全復興には時間がかかると言われています。



一日も早い復興と災害で尊い命を亡くされた方のご冥福をお祈りいたします。



こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

08/29/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (6)

やっと動き出した

8月1日の記事で書いたスクールバス。

http://mille-rose.weblogs.jp/blog/2006/08/post_292e.html

日本でもやっとスクールバスを使う動きが

出始めたようですね。

<路線バスや自治体車両活用、文科省がモデル事業>

地域社会の協力で実際に運行、通学路の安全確保のために

必要な人員、車両数などのコストや運用上の問題点などを

調べるのが目的で、スクールバスが普及している

欧米社会の実践例も調査。

来年度予算の概算要求に、関係費用を盛り込む。

 モデル事業では、学校やPTAなどでスクールバス

運行のための運営組織を結成し、

地元バス会社の路線バスの空いている車両や自治体

企業が福祉目的などで所有するマイクロバスなどを活用して

子どもの送迎を実施する。

 児童数や通学距離など学校、地域ごとの特性が異なる複数の

ケースで行い、問題点などを検証する。

以上ニュース引用しましたが

この広いアメリカでも出来ているのだから、日本でなら

なお更出来る!!と思っていた私なので、

一日でも早く、全国の学校でスクールバスが使われ

子供たちの安全が少しでも守られますように。

こちらもお願いします!!

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

08/28/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (4)

アメリカで旅客機が'墜落

朝起きて、CNNを見ていたら

旅客機の墜落のニュースが。。

デルタ航空の子会社、コムエアーが運行していたとの事です。

空港を離陸直後、約1.6キロ離れた森に墜落。

乗客47人と乗員3人が乗っており、生存者1人が搬送されたが重体・・・

まだ墜落の原因もわかっていないそうです。

この飛行機はアトランタへ向けての運行だったので

アトランタで乗り換えて、海外へ行く人やほかの都市へ行く人も

多く乗っていたのでは・・・・。

原因の解明もですが

早くひとりでも、救出されることを祈っています。

こちらもお願いします!! 

下の画像をクリック♪してもらうと投票できます
゛(*・・)σ 今年も経営者ブログ・ランキングに投票!お願いします ぽちっと♪゛お願いします♪

08/27/2006 in ::: アメリカ生活情報 ::: | Permalink | Comments (2)

« | »

Recent Posts

  • iPod touch
  • 日本生まれのアメリカ専用
  • エイティー・96
  • 去年の今頃・・
  • 移植の輪
  • キリスト経も商品に。
  • とうとう・・アメリカでも?!
  • 自粛
  • アメリカの輸入食品の検査
  • ハリー・ポッター

Mille Rose Inc

Subscribe to this blog's feed

Favorite Blogs

Categories

  • ::: お仕事関係日記 ::: (18)
  • ::: アメリカ生活情報 ::: (296)
  • ::: プライベート日記 ::: (48)
See More

LINK

September 2007

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Clock

Archives

URL of this blog


Email the URL of this blog
Powered by Typepad